TOPICS

EVENT

2025.02.26

「日本のデザイン資源をアーカイブすることの意味と意義」特別トークイベント開催

DDM共催にて、3月15日に「経済産業省の令和5年度事業 日本のデザイン資源をアーカイブする事業」の成果報告会を、東京国立近代美術館講堂にて開催いたします。デザインミュージアムネットワークに向けての新しいウェブサイトのお披露目もあります。多くの方のご参加をお待ちしております。

「我が国のデザイン資源をアーカイブすることの意義と意味」特別トークイベント
日 時:2025年3月15日(土)15:30-17:30(受付開始15:15)
登壇者:岩井美恵子(国立工芸館)
    関康子(NPO 法人建築思考プラットフォーム)
    野見山桜(五十嵐威暢アーカイブ)
    倉森京子(NHKエデュケーショナル)※ファシリテーター
    齋藤精一(パノラマティクス)※ファシリテーター
会 場:東京国立近代美術館内講堂(地下1階)
    (東京都千代田区北の丸公園3-1)
参加費:無料
共 催:経済産業省、株式会社アブストラクトエンジン、株式会社NHKエデュケーショナル、一般社団法人Design-DESIGN MUSEUM
後 援:Tokyo Creative Salon

▼お申込はこちら:
https://design-design-design.peatix.com/